お電話でのお問い合わせはこちら
0088-22-2741
History
History

歴史&年表

History

三共消毒の
歩み

History
大正14年(1925年)
衛生動物、衛生害虫の駆除・予防の専門業者として創業。
昭和32年(1957年)
都衛生局より許可を受け、それを機に社内機構の強化を図って三共社を設立。
昭和44年(1969年)
有限会社三共消毒を株式会社三共消毒に社名を変更。
昭和51年(1976年)
1,500万円の増資を行い、資本金は3,500万円となる。
昭和53年(1978年)
コンピュータによる顧客管理システムを導入。
顧客サービス体制の強化を促進。
平成2年(1990年)
米国・ハワイの消毒会社XTERMCO社の全株式を取得し海外へ進出。
平成5年(1993年)
中国大連市に大連三利消毒有限公司を設立。
平成11年(1999年)
大連三利消毒有限公司の増資を行い、大連市内を中心とした消毒業を開始。
平成14年(2002年)
新基幹システム「i-NET」を稼働し、情報の一元化を実現。
平成17年(2005年)
創業80周年を迎える。3,000万円の増資を行い、資本金は6,500万円となる。
平成23年(2011年)
創業の地である「品川区大井」から「中央区銀座」に本社を移転。
平成27年(2015年)
創業90周年を迎える。
令和2年(2020年)
創業95周年を迎える。
令和3年(2021年)
本社を千代田区有楽町の「東京交通会館」に移転。