粘着板による捕獲
ねずみの侵入口付近や通りそうな場所へ粘着板を配置し、室内に隠れているねずみの生息数を減らします。粘着板の配置場所の選定も大変重要なポイントです。
侵入防止工事
駆除と同時に新たなねずみの侵入を防止するため、塩ビ板やパンチングメタルなどを使用し、ねずみの侵入口となる『穴』を塞ぎ通路を遮断します。
施工内容紹介動画
ムシ出来ない暮らし生活情報
こちらの動画では実際のねずみ駆除の様子をご覧になることが出来ます。
ねずみは放っておくと、どんどん繁殖し、経済被害だけでなく健康被害までもを脅かします。
私達専門スタッフはそんな問題にプロフェッショナルな高い技術と知識でお応えします!
「ラットディフェンス・システム」
ねずみの侵入防止対策として唯一『遮断できない場所』が≪シャッターの隙間≫でした。店舗や施設が終了した深夜、ねずみたちは≪シャッターの隙間≫を利用し、建物内に侵入したり、施設内を移動したりします。
また、シャッターBOXの中に“巣”をつくり、出産や子育てをしているねずみも少なくありません。そこで、(株)三共消毒では、“ねずみ防除”における最大のテーマであった≪シャッターの隙間≫からの侵入防止に画期的なシステムを開発いたしました。
ディフェンサーの特長
(株)三共消毒『ラットディフェンス・システム』は、弊社が実用新案登録(第3132484号)を取得しているシャッター用防鼠プレート『ディフェンサー』を使用して、≪シャッターの隙間≫からのねずみの【侵入・移動】を防ぎます。貴施設において、当システムのご採用を是非ご検討ください。