研修制度

海外研修

  • 世界各国の同業者(害虫駆除業者)や害虫駆除の器具機材メーカーが集結。
    多くの情報収集や知識向上ができ、個々のスキルアップが図れます。

定期研修

定期的な研修を実施し、衛生管理・防除技術・建築施工・建物構造・薬剤知識・自然環境に関する資格取得を推奨しております。


  • 研修風景(社会的マナー)

    ・環境衛生技術研修会(SE研修) 年3回(3、6、9月)  
    ・技術、コンプライアンス、安全運転講習
    ・エコセーフ技術研修(SE研修) 年2回(3、10月)  
    ・技術、コンプライアンス、安全運転講習
    ・防除作業従事者研修会  年2回(3、7月)  
    ・ねずみ・ゴキブリ他害虫類の生態、駆除方法、薬剤、
     器具機材の取扱、管理方法 
    ・環境衛生事業部施工実習 (随時)
    他OJT


  • 名刺交換ロープレ

  • 海外研修
  • 国内研修

無資格ゼロ運動

全従業員を対象にした【無資格者0<ゼロ>運動】を実施しております。
多くの従業員が資格を取得するよう推奨しています。
特に営業スタッフ、施工スタッフの全員が資格を取得することを実施しています。


  • 事業部部長訓示

    ・危険物取扱者乙4種102名
    ・毒物劇物取扱責任者52名
    ・防除作業監督者123名
    ・空気環境測定実施者47名
    ・ペストコントロール1級技術者63名
    ・ペストコントロール技能師57名
    ・しろあり防除施工士57名
    ・木造住宅耐震診断士6名
    ・電気工事士(第二種)8名
    ・他事務系多数


  • アンケート記入

新人研修

顧客満足度の向上・品質管理、事故クレーム対策等の指導徹底から個々の技術・知識レベルの向上のため、新入社員だけでなく、ベテラン社員にも研修を実施しています。


  • 取締役による会社説明

    ・新人研修  毎月 
    ・エコセーフ事業部新人フォロー研修 (毎月)
    ・エコセーフ事業部新人レベルアップ研修 年2回(6、12月)


  • 技術部課長 技術関連の説明


  • 質疑応答