見えないところで被害拡大!シロアリの生態と被害 シロアリを放っておくと、床下や天井裏など
その被害は凄まじい勢いで拡がってしまいます!

シロアリの生態

シロアリが「黒い」ことをご存知ですか?

主に床下などの見えない部分で生息するヤマトシロアリは、まさに小さな白い虫ですが、4~6月の期間に薄黒色の羽を持ち飛び立つため、 この黒い羽を持った虫がシロアリと気付かない方も多いようです。
雨が降った次の日に、晴れて気温が高くなる"午前中"に多く発生します。 飛び立った後は羽を落としてペアになり、地中に1週間程度で産卵を始めます。 時間が経過すると虫は移動するため羽だけが残ることがあります。窓枠などに大量の羽を見かけたらシロアリの危険信号です!

「シロアリ」と「クロアリ」の違い

シロアリ(ヤマトシロアリ)は4月下旬~5月下旬の昼間、 クロアリは6月~8月の夕方から夜間にかけて飛び立つことが多いです。
“シロアリ”と“クロアリ”の羽アリは似ているようで違います!
下記の3ヵ所が大きな違いになりますので、注意深く観察してください。

シロアリクロアリ
触覚 まっすぐで
数珠状
くの字型
胴体 くびれが無く
ずん胴
くびれている
前後
同じ大きさ
前羽が
大きい

シロアリの被害

家屋への被害

見えないところに大きな被害が!

お客様の見えないところで食糧である木材を求めて喰い潰してゆくシロアリは、古い木材も新しい木材も見さかいありません。
家の土台や軸組、柱、天井裏まで、その被害は凄まじい勢いで拡がっていきます。

あんな小さな昆虫が、
なぜ家屋に大きな被害を与えられるの?!

あんな小さな昆虫が、なぜ家屋に大きな被害を与えられるのか疑問に思う人もいるかもしれません。
それは、シロアリの集団で動く習性にあります。
小さな害も集まれば大きくなってしまいます。
見えないところで被害が悪化してしまう前に、まずは私達プロのスタッフにご相談ください!
シロアリから大切な建物を守ります!

  • 軸組・柱への被害

    軸組・柱への被害

  • 床下への被害

    床下への被害

  • 畳下の板へのすさまじい被害

    畳下の板へのすさまじい被害

  • 玄関ドア枠への被害

    玄関ドア枠への被害

  • 東柱への被害

    束柱への被害

  • 太い大引きの中はスカスカ!

    太い大引きの中はスカスカ!

お問い合わせはこちら お気軽にご相談下さい

お客様の声 喜びのお言葉をご紹介